aaaaaa

2010年03月23日

なにやら話題になっているという東京杉並区のパワースポット

「大宮八幡宮」
URL:http://www.ohmiya-hachimangu.or.jp/

ことの発端は都市伝説で有名な芸人がテレビ番組の中で
参拝すると妖精がついてくるという話をしたことがきっかけのようですね。

また、霊感が強く妖精を見ることもあるという俳優の的場浩二さんも
ここに何度も参拝に行っているということが拍車をかけたようであり

この神社は例年の倍近い参拝者が訪れてるようです。

吉祥寺からも近いし、パワーを貰いに参拝でもしにいきますか!

※杉並の大宮八幡宮と推測されていますが、確かではないらしいですよ。
実際の放送では神社名は伏せられたようなので。

東京の真ん中に位置する神社と言われていたようです。

posted by 金星人 at 22:47 | Comment(2) | ミステリースポット

2010年03月21日

世界各国に頻繁にUFOが出現しているけれども、日本は一体どうなの?
実は名古屋に超巨大なUFOらしき建物が建設中!!

nagoya ufo

なんとも巨大なUFOっぽい建物
実はこれ名古屋市科学館のプラネタリウム。直径40メートルですよ。
巨大ですね〜

科学館としてはギネスブックで一位になる予定のものなんだそうな。しかも−30度の部屋でオーロラまで見ることが出来る優れもの。来春完成予定らしいので近くに住んでる人は是非って感じですよ。 



そうそう季節ごとにテレビでやる特番
春はUFO、宇宙人系のやつやんないのか?
俺はとっても楽しみにしてるんだぞ。

だけどいつも見逃してしまっている。せめて録画くらいはしたい。
今日は早く寝ていい夢でもみるとします。

posted by 金星人 at 23:20 | Comment(4) | ミステリースポット

2010年03月18日

ウィンダミア・トライアングルって知ってます? バミューダトライアングルやドラゴントライアングルはそこそこ有名だけど最近新手のトライアングルが登場しているんです。

それが「ウィンダミア・トライアングル」

イギリスのウィンダミアという地域の一角で怪現象が勃発しているようなんですよ
しかも被害が出るのは決まって車!

なんでも車のエンジンがかからなくなったりドアが勝手に開いたりとポルターガイストさながらのよう。しかしリモコンキーが使えない状態の時に近くの信号機のボタンを押すと正常に作動したりすることもあるようで、実は怪現象ではなくって何か電気関係の電波が問題ではないか??との憶測も。

また、他の説ではかつて葬儀やで棺桶を作成していた人物の幽霊という噂もあり、実際に幽霊の足音などを聞いた人などもいる。

未だ原因はさっぱり不明だけど、やっぱり電波関係の影響だろうってことで納まりつつあるようですね。

バミューダみたいに船や飛行機が忽然と姿を消してしまうことはないので一安心ですが、なぜかやっぱり気になってしまう。

ちなみにドラゴントライアングルは日本ですよ!!!

posted by 金星人 at 19:23 | Comment(4) | ミステリースポット

2009年10月05日

ニュースをみていたらとんでもない事件がありましたね!

そうです。座敷わらしが住んでいるという事で有名な
岩手県二戸市の金田一温泉「緑風荘」が全焼してしまったという
話です

座敷わらしの家

ここの宿の大部屋「槐の間」では、座敷わらしと遭遇できるという
噂や目撃談が後を絶たず、数年先まで予約がいっぱいという人気

政財界の著名人の多くもここで宿泊していることで有名

なんでも座敷わらしに遭遇すると莫大な富を得たり、成功をおさめると
いう言い伝えたがあるのだ。


そのため、「槐(えんじゅ)の間」では宿泊客からの座敷わらしへの
贈り物でオモチャや人形などで溢れかえっている

座敷わらし 緑風荘


そもそも座敷わらしとは?って人のために簡単に説明!

東北地方に伝わる子供の精霊、妖怪の一種とも言われている。
旧家に棲みつき、住んでいる間はその家に幸運をもたらすが
去ってしまった後は、家運が傾くと言われている

子供の妖怪ということもありイタズラをするという事でも
有名。

家を出て行かないようにするために、庭に祠などを作って
祀ったりするという方法もあるらしい。

そんな座敷わらしの恩恵に賜りたいと全国各地から
この旅館に泊まりに来る人が後を絶たず

数年先まで予約がいっぱいだったようだ


今回の火事は非常に激しかったようだけど
これは果たして座敷わらしが去っていってしまったという
ことを物語っているのかな

全焼してしまったのであれば、建て直すかなにかしないと
いけないだろうけど、すぐには復旧できないだろうね。

建て直したところで座敷わらしがいる保証もないし

これからの「緑風荘」が気になりますね。






posted by 金星人 at 19:42 | Comment(1) | ミステリースポット

2009年07月28日

そうそう九州 熊本県にあるトンカラリンっていう謎の洞窟?祭殿? あれは一体なんなんだろう?建築年代が5世紀あたりって言われている。全長も460メートルと長大できちんと切り石で組まれているんだそうな。この技法が当時の朝鮮半島の技法に似ているとも言われる。


トンカラリン2.jpg



何に使われていたかは諸説があって何もはっきりしていないんだとか。穴の広さも人がようやっと入れる程度の広さしかないとも言われていて、祭事に使うには狭すぎるしね。


以前、作家の松本清張氏が卑弥呼が祭事をとり行う時に使っていたって仮説を立てたけど。それはなさそうだねぇcoldSweat1


トンカラリン.jpg


今一番有力なのがシャーマン説


何故かというとトンカラリン近隣の遺跡から数体の変形した、頭蓋骨を持つ遺体が発見されているのだそうだ。頭蓋骨を変形させる慣習が南米ペルーでもあるのだそうだ。

特に神官のような上層階級のシャーマンに多くみられ、一般人との違いを見せるためのアピールであったと言われている。

トンカラリンの布石積みと言われる石組は古代朝鮮で行われており、当時ずい穴信仰というシャーマンが穴にこもって神と接触をこころみるというもののようだ。

当時古代朝鮮との交流が行われていたとすると、一番確信がもてる仮説なんじゃないかな。











posted by 金星人 at 14:59 | Comment(1) | ミステリースポット

2009年06月06日

文化庁では高松塚古墳の壁画の劣化が発覚した04年から続けてきた発掘調査を終了したと発表。7月には古墳を埋め戻す方向でいるが石室を解体して取りだした壁画については現在も修復と劣化の原因究明が続いていて、元に戻すか検討中なんだとか。


そうそうこの高松塚古墳には色々とよくない噂もあるのだ。

どんな事かというと1972年3月21日に初めて発見され、とても鮮やかな壁画などで地域住民は色めきたった!

それからしばらくして村役場に勤務していた観光課長が他界する。直接の死因は肺癌であったけれども、家族の話によると発掘を開始してから毎晩の様にうなされていたらしい。

彼は発掘調査に非常に熱心に勤しんでいた人物のひとり。命日は5月21日

そしてまたしばらくして古墳の第一発見者と言われている近隣の女性が急死
その命日は8月21日

1973年にまた同地域の自治会長が交通事故で急死、命日は8月21日

彼は発掘において金銭面で多大なる援助をしていた人物

この三名はいずれも21日という発見された日と同じ時に亡くなっている・・・

地元では21の呪いとして今も語り継がれているのだ。

もともと、この古墳は誰が埋葬されていたかは未だに謎のまま。。もしかしたらとんでもないものを開けてしまっていたのかもしれないね。この古墳自体が通常のものと異なり古墳の築造に適さない谷あいの土地が選ばれていたことが判明、公にできない人物の墓だったのかもしれない。

その後も犠牲者は後が絶たず、壁画の模写を担当していた画家、古墳に最初に鍬を入れた人物など。それ以来、地元では毎月21日になると高松塚の霊を弔う日としている。

この場所は発掘される前から近隣では近寄ってはならぬ場所として避けられており、地番も4444番地という事が判明しているらしい

よく近所でも小さな神社や祠の様な所で、何が祀られているか解らないのに手を合わす人とかいるけど、あれは辞めた方がいいらしい。オレっちも怖いので近寄らないようにしてるしね。

変なの連れて帰ったり祟られたりしたくないから

高松塚こえーーーーー



posted by 金星人 at 16:16 | Comment(0) | ミステリースポット

2009年05月18日

今回は伊勢神宮の内宮の近くの参道?のお土産さんにズームインwExclamation


内宮を出てお土産屋さんの多い参道を歩くと朝9時なのにこの盛況ぶり。恐るべしです。
車は通行可能なんだけど、ほぼ不可能に近い・・・・

DSCN2383.jpg


伊勢神宮に行くと言ったら皆に頼まれた名物の赤福ちょっと前までは偽装問題で色々と言われてましたが、完全復活と言っても過言ではない??ものすごい大人気ですたい


DSCN2385.jpg


何個か買ったけどすごい行列でした。赤福おそるべしdizzy


ここは他の観光スポットと違って、地元の良さを出しつつ現代と融合したいみたいな雰囲気ありですね。今どきの人にも買ってもらおうとサンダルをオシャレに作ったりとか、テディべア風にかわいく人形を作ったりとか。


DSCN2388.jpg

DSCN2387.jpg

時間がなかったからそんな奥までは見れなかったけど、アミューズメントパーク的な要素もかなりあるexclamation1観光客の人はそれなりに楽しめると思いますね

観光気分に浮かれてソフトクリームを購入

DSCN2389.jpg


うまいeighthNoteいい味してましたよ。観光スポットに行くとご当地アイスを必ず食べてしまう癖ありです。ちなみにこれが当日初めて口にした食物

五臓六腑に沁み渡ったよ


やっぱご当地アイスは格別にうまく感じるよ
また旅したくなる。ということで伊勢神宮編は終わりです。

次回からは番外編を書きますよshiny
posted by 金星人 at 18:45 | Comment(0) | ミステリースポット

2009年05月16日

ダビデの星って知ってるかい????


見たことや知らない人はあんまりいないんじゃないかな????かの有名な六芒星のことですよ。知らない人は今すぐ知った方がいいよhappy1

何かと言うと。ユダヤ人とかユダヤ教に古くから伝わる紋様で正三角形を上下逆に組み合わせた星の形ですわnight

主にユダヤ教のシンボルであったりもするね。ユダヤが多いと言われているイスラエルの国旗にも使われてるよ。今回なんでそんな事を書いたかというと実は昔から言われていることだけど、日本人とユダヤ人は密接につながっているという説があるんだ。

日ユ同祖論ってやつだね

DNA鑑定をするとユダヤ人と日本人にしか共通しない部分があったり(Y染色体ってやつ)、古くはお風呂にお湯を張って浸かるというのもユダヤと日本人だけという話もある。

一説によると古代イスラエルの失われた10支族が日本に来ていたという話があり、日本人の祖先はユダヤなのではっていう、にわかには信じがたい説もあるんだな。

そんな繋がりかどうかは解らないが、伊勢神宮の周辺の灯篭には全てダビデの星が刻まれているのだwExclamation


DSCN2390.jpg


拡大すると

DSCN2392.jpg


どうよ。すごいでしょ?こんなのがものすごい数あるんだよ。


仮にも伊勢神宮だよ。日本の国家の神と言われる社の近くでなぜ?
また、内宮に安置されている三種の神器の一つである鏡の裏にはユダヤ語がびっしり刻まれているとのうわさもある。

この鏡は一般公開されたりとかはしないはず。

なので神のみぞ知る?ってな感じなんだけど、本当ならすごいことだよね。

他にも日本とユダヤが同祖論と思われる不思議が日本中にたくさんある

四国の方の剣山にはノアの箱舟がって話もあるし、同じく四国の方のどこかは忘れたけど、とある町の山車(お祭りの時に使うやつね)には大昔から使われているらしいんだけど、日本語ではなくユダヤ語?のような文字や景色が描かれてるとも言われてるよ。

まぁ全てがホントかどうかは解らないけど、かなり気になる話である

世界中を集めても1350万人程のユダヤ人の多くが日本に親近感を感じるとも言われていて、まるで祖国に帰ったかのようだと言うのだという。またユダヤ人が日本を礼賛する著書を多数だしているというのも見逃せないね。

日ユ同祖論

これは開けてはいけないパンドラの箱なのかもしれぬー

posted by 金星人 at 18:12 | Comment(1) | ミステリースポット

2009年05月15日

さてさて今回は内宮編ですfingerScissors

前回の外宮の続編ですよ。

内宮から車で数分。距離にして3キロくらい

天照大御神で有名ですね。天照大御神は、天皇陛下のご祖先様で全ての国民の祖神、国家の最高神として伊勢神宮(内宮)におまつりされてるんです。一度はご挨拶しとかなければねlightBulb

外宮の後に行ったからか?既にけっこうな人数がdownArrow

DSCN2360.jpg DSCN2361.jpg

駐車場も満車であいてる場所の奪い合い。まさにサバイバル。

現在、伊勢神宮(内宮)の橋は改修中downArrow20年に一度の工事だから仕方ないと言えば仕方ないけど。。仕方なく仮設橋をわたることにfootMark

仮設橋

DSCN2362.jpg

改修工事中の橋

DSCN2363.jpg

やっぱりいい木を使ってるのかな?檜のようないい香りがプンプンしてた

外宮と比べて観光名所的な感じがするんだけど、それでも神聖な空気はビンビンに伝わってくる。植えられている木々も綺麗に整備されてます

DSCN2367.jpg

鶏も元気元気

DSCN2372.jpg

有名な五十鈴川!ここはホントに水が澄んでいてとても綺麗!錦鯉なんかも泳いじゃってた!

ここの神聖な川の水で心身ともに清めてから参宮するといいって言われてます。昔々、倭姫命が御裳のすそのよごれを落としたって逸話もあるよ。

DSCN2373.jpg  DSCN2374.jpg

それでいよいよ。天照大御神の祀られている社へ向かいますdash

途中に巨大な木を発見です。どうですこのサイズwExclamationすごすきでしょexclamationAndQ

DSCN2379.jpg

幹の周りは何メートルあるんですかーーーーって感じ。もはや木という感じではなし!

触った質感も木という感じではなく、何か違う別の物質のようだったよ。まさに圧巻の一言。

お待たせです。

DSCN2378.jpg

外宮同様に中に入ってからの撮影は一切禁止なのであしからず。。。

うーん。上手に伝えられません。

厳しく張り詰めている空気。だけど怖い感じではなく背筋を正される様な自分の中の不浄なものが落ちていく?そんな気もしました。

なんかそこだけ空気が更に違うのさthunder

でも行ってみて良かったって思えた場所であることは間違いないね。普段は観光スポット的な所ってそんなに興味はないんだけど、ここは観光スポットではないね。

もはや礼拝所てきな、日本のエルサレムと言っても過言ではないでしょうな。

20年に一度全てを建て替えるんだけど、次回建て替えた時にでもまた行ってみようと思いますね。

そうそう、内宮の近くにお土産スポットがすごいんだけど、次回はそんなものも紹介しますよ。





posted by 金星人 at 01:11 | Comment(0) | ミステリースポット

2009年05月12日

実はGW中に1泊2日の強行軍で伊勢神宮に車で行ってまいりました

世に言うお伊勢周りってやつですhappy1日本の神社本庁の本宗(ほんそう)である神社だよ

日本人であれば一度は行っておきたいスポットだね

日本のパワースポットとしても名高い、霊験あらたかな場所でもある

昔から友人と一度は行きたい行きたいと騒いでいてようやっと実現fingerScissorsそもそも伊勢神宮っていうのは一つではないんです。大きく分けて二つに分かれていて外宮と内宮という別々の場所がありその二つを総称して伊勢神宮と呼ばれてるよ

外宮は豊受大神宮と言い、豊受大御神を主祭神とし、相殿神として御伴神三座を祀ってます。それに対し内宮は皇大神宮と言い、天照大御神が祀られていて、ご神体として八咫鏡という日本の三種の神器のひとつがあるんです。

今回は外宮(げくう)を紹介

朝7時くらいにつきましたが既に先客がたくさんですcoldSweat1朝9時過ぎると交通規制がかかり車で行くのが難しくなるからだと思われ・・・

DSCN2351.jpg

すいません。ちょっと興奮してたんで外宮の写真はちょっとしかない

DSCN2354.jpg

ホントに静寂に包まれていて、全てにおいて隅々まで綺麗に整備されていて何故か荘厳な雰囲気がかなりあります。木々もかなり巨大に成長しておりまるで別世界

神の社にふさわしいです

これが外宮

豊受大御神が祀られている場所です

DSCN2353.jpg

これより先での撮影は一切禁止!!

ルールはちゃんと守ります!

中がどうなっているのかは、この先に行っても解りませんよ。門より先は入れずそこから中を眺めるだけなので。

中を眺めたけど、まさに神がいそうな感じです。

藁ぶき屋根に金色の装飾が施された社があります、ふざけて中に入ろうものなら必ずや天誅をくだされるでしょう。その前に警備員に羽交い絞めにされると思いますhappy1

というかオレも許しませんよtutting

豊受大御神以外にも別宮として、多賀宮、土宮、月夜見宮、風宮というものがあります。

このような感じですね。

DSCN2355.jpg


DSCN2356.jpg

ここは社務所?って言うと思うんですけど、お守りやらお札が販売されていて参拝に来られた方は80パーセントくらいの確率で購入していきます。おれも買いました。

ここから数キロ離れたところに内宮がありますが、徒歩ではちょっとキツイでしょう。オレは車で移動sedanCarRVcar1参考までに。お伊勢周りに行って内宮だけを参拝する人もいると思いますが、是非外宮にも足を運んでください。

基本的に順路としては外宮を先に参拝するのが正しい方法ですよ。

個人的には内宮よりも外宮の方が静かで整然としており空気も澄んでいる感じがしました

木々の眺めは本当にゆったりとできてリラックスできますよ。

その大きな木に触れると巨木の凄いエネルギーをもらえた気分に浸れるし、巨木一本一本が既に神であるかの様な印象をうけました。

次回は内宮をご紹介しますね

ではでは・・happy1




posted by 金星人 at 23:23 | Comment(0) | ミステリースポット