aaaaaa

2008年05月27日

火星探査機フェニックスが新しい火星の画像を送ってきたwExclamation

20080526-00000050-jijp-int-thum-000.jpg

なんでもフェニックスは今後90日間をかけて、永久凍土の調査をしたり生物の痕跡を探すための有機物のチェックとかをするそうなんだとか。

火星の凍土って地球のものとそっくりなんだとか

90日後にどんな結果になってるか楽しみだな。火星の内部には氷があるってことらしいから、ひょっとしたらひょっとするかもだね。

日本も早く自国で調査出来るようになるといいんだけど、まだだいぶ先の話だな

いつか火星旅行にいけるかもしれないって考えるとドキドキするなー

posted by 金星人 at 22:37 | Comment(0) | 宇宙人

最近雑誌でよく見かける魔法の石レッドリバーダイブshiny

まぁいわゆる、運気がアップするよ的な石の広告なんだけどさ、これはどうなの?

なんでも不平、不満、苦悩、絶望、虚無感などを使っている人の体から取り除くんだとさ、アメリカ、テキサス州大昔は赤い河と呼ばれた歴史を持つ河の川底に赤が結晶化して出来た鉱物らしいんだけどね

080527_011026.jpg

このレッドリバーダイブには世界的に有名なロックバンドの人やハリウッド俳優

はたまたマンションからダイブした記憶が新しい、日本の俳優K氏なども訪れてるんだとさ

でもK氏は、ここを訪れたにも関わらず、マンションからダイブしちゃったんだよね

苦悩、絶望、虚無感などを取り去るなら、マンションからダイブする必要がなかったでしょ

ちょっと胡散臭いけど、試してみる価値はあるかも

オレもダイブしないように気をつけるよー

購入した人がいたらご一報をお願いしますーす




posted by 金星人 at 01:42 | Comment(1) | 日記

2008年05月26日


PCの調子がいよいよ悪くなってきたdizzyあと、PCで音楽聴いたり写真を色々見たりするから、容量も大きくしたいって事で吉祥寺にパソコン見に行ってきましたdash

今日は、ヨドバシとヤマダとDELL Real Siteを回ってきたけど、結局デルにしたよ。

メモリー容量を4ギガ位にしたいっていうのとXPからVISTAに鞍替えしたかったから

三店舗まわった結果、デルで買うのが一番激安だった

Dell™ Inspiron™ 1520 プレミアムパッケージってやつにしたんだけど

メモリーを4ギガにしたりとか、なんだかんだオプションをつけても128,134円!!

ヤマダ電機に行って同じくらいの性能のやつ幾らぐらいですかって聞いたら20万円近くになってしまうって言われたから、かなりコストパフォーマンスに優れてるのかな

でもルックスとかはやっぱり国産メーカーの方がカッコいいけど今回は中身で勝負です

早く送られてこないかなー
posted by 金星人 at 01:46 | Comment(0) | 日記

2008年05月22日

http://x51.org/ っていうサイト知ってる?

かなり怖めのサイトでたまにしか見ないんだけど、結構人気のあるサイトらしい・・・

まぁ主にUFO、UMA、怪奇系、その他

とかの画像と解説がてんこ盛りなんだけど、はっきり言ってエグイ

一回みると当分はいいやって思っちゃう感じなんだけど

そこのサイトがDVDを発売!!

第一弾はUFO関係の特集だよ
x51files-cover.jpg

サイトがサイトだけにちょっと買ってまでは・・・って感じだけど怖いものみたさでチロっとだけみたいかもeye

値段もアマゾンで見たら¥ 3,231 (税込)とお安いみたいだから、誰か買ってみてみてくださいな。

見たら感想教えてくれよー
posted by 金星人 at 00:10 | Comment(0) | UFO

2008年05月20日

ここ最近、ムーの購読をさぼってましたcoldSweat1

UFO、UMA好きとしてはダメな行動だったよホントに・・・

a 254.jpg

久しぶりに買ったけど、やっぱ最高だねムーは

というか学研サイコーfingerScissors

やっぱ新たな情報てんこ盛だったよ

最近気になってた日本起源説も書いてあったし、最近のUMA目撃情報とかエリア51じゃなくって52の話もあったからね

だけど、最後の方のページの金運アップ系の広告がちょっと多すぎかなdiscourage

最近そっち系は問題になってるからね

テレビでも特集されてたよーただの石だったって

写真に写ってる人も皆モデル事務所に所属してる人だったみたいだしさ

雑誌の内容がスピリチュアル系なだけに、そういうの扱ってると雑誌自体が胡散臭くなりそうななのが嫌だよね

学研さん。気をつけてーfingerPaper
posted by 金星人 at 23:29 | Comment(0) | 日記

2008年05月17日

昨日、仕事で鎌倉に行ってきたんだけど、トンビに襲われましたcoldSweat1

仕事が一段落ついて、海でゆっくりランチタイムを楽しんでる俺に自然界から刺客が送りこまれたんです。

a 242.jpg

やっぱ海って最高だなーなんて思いながらサンドイッチをパクパク、オニギリをむしゃむしゃしていると・・・

どこからともなく、ピーヒョロロって鳴き声が聞こえてきたear

ふと上空を見上げると、翼開長150〜160cmの鷹科の猛禽トンビがオレの周りをグルグルと飛んでる。
a 248.jpg

ま、まさか奴はオレのサンドイッチを狙ってるのか!それともオレを狙ってるのかexclamationAndQ

まぁたかが鳥だしなんて思ってたら

exclamation1っという間に囲まれてしまいました
a 240.jpg

グルグルと周りながらだんだん下降してきた

exclamation1と思った瞬間

オレ目掛けて急降下してきた

思わず、小さい声でヒィーって言っちゃったよ

でかいし怖いよ

サンドイッチは急いで食べて、急いで車に非難しました

うーん自然界は怖い

皆もトンビには気をつけろよー

食われるぞー

posted by 金星人 at 11:54 | Comment(0) | 日記

二日くらい前のスポーツ新聞にイギリス国防省公開のUFO記事がのってたdash

a 239.jpg

数十年前のものから最近のものまで公開したらしいんだけど、政府曰く9割方が自然現象や錯覚だと声明をしてるみたい。。。

だけど1割は本物だって認めたことなのかな。膨大な件数の中の1割だったら結構な確率だと思うなーhappy1

でも専門家や研究家の間では、まだ全部を出し切ってなく、自然現象や錯覚との発表に反感を示している。

まぁ確かに超重要なのは絶対まだ隠してるっぽいよね

でも世界的に国が存在を認めだすのは、とってもいいことなんじゃないかな

世界的にもっと認められると最高だな

日本も早くUFOを認めて国をあげて研究して欲しいもんです

というか日本のマスコミも芸能人の恋愛とかどうでもいいんで、もっとUFO系の話題をやった方がいいぞ

posted by 金星人 at 11:37 | Comment(0) | UFO

2008年05月14日

イギリスで巨大な牛がいるぞ!

しかも9歳らしいんだけど、未だに成長を続けてるらしい・・・

焼肉にしたら何人分なんだろうhappy1

bigcowBNS_468x577.jpg

生物の巨大化ってのはUMAに見間違えられる事とかもあるけど、今回のはただデカイだけっぽいな。

まだ生態がよくわかってない大王イカとかもクジラと同じくらいまで成長して、クジラと戦ったりもする

たまに死んで打ち上げられてるクジラには、超でかいイカの吸盤の跡がついてたりもするらしい。

人間も昔に比べると随分と平均身長が大きくなりつつあるよね。というか最近の高校生って皆背がでかいような気がする・・・













posted by 金星人 at 22:57 | Comment(0) | UMA

2008年05月13日

そういえば先日、東京都八王子市にUFOの大編隊が現れた!!

って東スポで一面記事になってたよね

何でも八王子市の高尾山ではよく目撃されるって話は前々からあったけど、そんなに出るのかな。

東スポの記事では多摩出版の韮澤さんが80パーセントの確率で本物だexclamation1って騒いでたけど、UFO大好きのオレが言うのもなんだけど、韮澤さんだけはちょっと信用がないんだよね〜

UFOがよく出る山ってなんかあるのかな。霊山とかさ。

高尾といえば天狗

天狗は実は宇宙人だったとか・・・

そんなことないか

八王子の近くには福生の米軍基地があるからそれも関係あるのかな

吉祥寺から高尾山まで1時間もかかんないから今度高尾山に見に行ってみるかdash

posted by 金星人 at 21:57 | Comment(2) | UFO

12世紀に宇宙飛行士がいたexclamationAndQ

ホントに?

って言いたくなるのは解るんだけど、何はともあれこれ見てよimpatient
080512_233450.jpg
※超怪奇UFO現象FILEより

なんでもこの写真は、スペインのサラマンカ大聖堂に宇宙飛行士としかとれない彫刻があるのだ。

ここは12世紀から建築が始まったらしいけど当時宇宙に行っているわけでもないし・・・

ましてや宇宙飛行士自体が存在するわけでもない。

当時の宇宙人を模したものなのか、はたまた誰かが未来の予知夢みたいのを見てそれを彫刻にしたものかは不明だけど不思議だなー

それとも過去には現代の人が及ばない技術を持っていたのかもしれないね。オーパーツとか色々あるから、それを考えると昔の人がすごい技術を持っていたとしても納得かなー







posted by 金星人 at 00:01 | Comment(0) | オーパーツ