aaaaaa

2009年09月29日

今日はネットサーフィンでUFOの動画をみつけましたので紹介
七色に輝くUFOがみれます。ただユーチューブじゃなかったので、使い方がよくわからん。。なので埋め込みがよく解らなかった。

URLコピーして見てくださいな

http://link.brightcove.com/services/player/bcpid17736683001?bctid=40852031001


そしてハトを襲うペリカンの動画がありました
ペリカンって結構獰猛な鳥だったんですね。ペリカン宅急便をみるたびにハトが襲われないか心配になりますよ。

posted by 金星人 at 17:48 | Comment(0) | 日記

2009年09月28日

世界でも新種の動物や草花、昆虫などが多く見つかることで有名な東南アジア!少し前にもミャンマーとかの方だっけな?ものすごい数の新種が見つかったって書いた気がするけど、今回もまたまた東南アジアで新種が大量に発見されたらしい

今回はメコン川流域

新種発見


この新種はヒョウ柄をしたヤモリ。おしゃれですな。


他にも鳥を食べるカエルなんかも見つかったらしいです。これは実際に食べるところを見たわけではないようなんですが、排泄物の中から鳥の毛などが出てきているみたいですね。


今回発見された総数は2008年だけで163種類だそうです。メコン川流域では1997年以来、1200の新種を発見。すごい!

全部自分で見つけてたらすべて私の名前をつけたいところです


今後も本格的に探せば数十種類は出てきそうな気配がしますよね。ただ地域の開発や温暖化などによる影響で発見される前にいなくなってしまうものもいるだろうと懸念されています。


もったいない話だけど地元住民の人達からすれば、もっと快適に更に現代化していくことを望んでると思うので、今の楽な社会に住んでる我々が口をはさむなんて言語道断ですね。




posted by 金星人 at 19:50 | Comment(0) | 気になる

2009年09月26日

イギリスでアマチュアの発掘家が中古の古い金属探知機を使ってお宝を掘り当てたっていうニュースが!!

なんともうらやましい話ですよ!発掘されたのは金や銀で出来た大量の財宝だそうで、トータルで800点もあったんだとか。いいなー これは7世紀ごろの宝物だといわれていて今後詳しい調査をするようですね。

とりあえず10月13日まで、バーミンガム美術館で展示会をやるみたいですが、遠すぎて身にいけません!!!

武田の財宝でも探しに山梨県でも行きますかと言いたいところ
多分見つからないだろうなぁ〜

今回発掘した人には一体いくらもらえるんだろうか。発掘した場所が国有地とかだったら半分くらいは国のものになるのかな?

自分の土地だったら言うことないのに

さぁ自宅に庭がある人は日曜日に発掘してみてはいかがでしょうか?
思わぬものがでてくるかもですね。死体とかだけはまじ勘弁ですね!
posted by 金星人 at 23:28 | Comment(0) | 日記

2009年09月25日

少し前の話になりますが、メキシコでこんな宇宙人が捕獲されていました

メキシコ 宇宙人

これはなんだろう?グレイタイプの宇宙人の子供なのかな??

はたまた作りものなどの偽物か?

事の発端は2007年にメキシコのとある農場に仕掛けてあった
ネズミ捕りの装置に偶然かかっていたものだという

仕掛けた男性は異様なものが引っ掛かっているのに気が付いたが
そのまま放置。

当時この生き物はバタバタと抜け出そうと必死であったようだが

ネズミ捕りごと水中に投げ入れてしまった

ただ、この生き物はしばらく生き続けたため非常に気味が悪く
なったという。その後この男性は原因不明のまま車の中から
焼死体として発見されることとなる。

この生物の死体は男性の妻が保管していて、大学やら研究施設
で調査されたらしいが他の生物とDNAが一致するものは
なかったようだ

現在更に詳しく調べるため海外の施設で検査をしているとのこと


もしかしたら宇宙人の子供かなにかで、男性は復讐のために
殺害されてしまったのかも。。。はたまた口封じのために
事故を装って組織かなにかに殺されてしまったのか


まさに死人に口なしといったところ。どちらにしても怖い。


ただ一つ気になるのは、非常に気味の悪い生物を発見して

生きている間に誰にも話さなかったのだろうか?
普通の人ならいろんな人に話してしまうと思うんだよね。

話したくないくらい気味が悪かったらあえて写真なんて
撮るのかな?って思う。

今後の調査に期待っすね。


最近人気のゴラムの記事はこちら
 ↓
ゴラム1
ゴラム2
posted by 金星人 at 12:42 | Comment(3) | 宇宙人

2009年09月23日

前回書いたパナマで発見されたUMA ゴラム

ゴラムの記事

そのゴラムの数日後の写真が英紙メトロに掲載されていたようだ

なんでも数日ほったらかしにされ骨と皮だけになってしまった
ようなんだが、それでも異様さは全く失われていない

イギリス紙メトロ.jpg


今回パナマで発見されたこちらの異様な生物は既に世界中で噂に
なっていて、別の惑星からきたものではないかという憶測が根強い

だが、かつてこれに似たような宇宙人の目撃情報というのは
あまり聞いたことがない

よく言われる代表的な宇宙人と言えばグレイタイプと呼ばれるもの

テレビの特番でもたびたび模型のような形で登場する

頭が大きく体はやたら細いというものだ。身長も130センチ前後と
言われていて、きちんと指もある。

だが今回のゴラムは明らかに爬虫類や両生類のような姿

一説によると何十という種類の宇宙人が既に地球に飛来して
きているとも言われている。

これが宇宙人だったとしてもなんらおかしくはないのだが

少し疑問も残る

指が鉤づめだったりとか、頭が人間よりも小さく脳が進化して
いそうにはないなど、個人的には地球にくるための乗り物を
開発できるような感じには見えないんですよね。

なので個人的な見解としては、宇宙人というよりはUMA
UMAというよりは突然変異や何者かによって作り出された
生物なのでは?と感じている。

遺伝子操作などで作り出されたってほうが強いかな

でもパナマでそんな事していないような気もするし。

今後の調査でじつは作り物だったって、オチだけは勘弁してほしい

でもこんな生物が闊歩している星にだけは間違っても行きたくは
ないと思ってしまいます。

このゴラムのようなUMAの調査に期待しましょう!







posted by 金星人 at 13:14 | Comment(10) | UMA

2009年09月20日

パナマで『ロード・オブ・ザ・リング』のゴラムとおぼしきUMAが発見された


パナマ ゴラム


事の発端は9月12日にパナマのセロアズールという街の湖、ここで少年達数人が
遊んでいたところ、洞窟からこの奇怪な生物が奇声を発しながら現れ
威嚇するように攻撃をしようとしてきたのだという


少年たちは恐怖にかられ逃げるも自分たちの身を守ろうと岩をなげたり
棒で殴りつけたところ、この生物は死んでしまったという


その後、死体を放置し自宅に戻ったようだ。自宅で両親などに説明をするも
信じてもらえず、翌日大人たちと一緒に現場に戻るとそのままの状態で
遺体が発見された


少年たちはカメラを持参し、生物の死体を撮影してテレメトロという
テレビ局に投稿した。

現在専門家が調査に乗り出しているようだが、詳しいところは解っていない

この生物の大きさは172センチほどあり、体毛はいっさいない、そして
かぎづめのような手をしており、体に比例して頭は小さく首、顔などは
亀のようだという。目、鼻もあって、口からは舌も確認できる。


これは一体なんなんだろう?早いところ解明してほしいところだ。
なにかの突然変異なのかはたまた、宇宙人なのか。

ネット上でも様々な憶測がでており、映画かなにかの小道具が捨てられた
ものではないかという話もあるとのこと。

いずれにしても今一番気になるニュースだ


posted by 金星人 at 14:40 | Comment(0) | UMA

2009年09月18日

迷信を信じることで有名なタイでこんな事件?ニュースがあった。


タイではメンフクロウという鳥が家の屋根に止まっていると
その家は不幸になったり死者が出ると言われているようだ


タイ中部のプラナコン・シーアユタヤー県バーンパイン郡サーン村では
不幸が連続的に続いているようだ

なんでも村のお寺近辺に4羽のメンフクロウが棲みついているが
今までは何も期していなかったのだが、最近フクロウが変な声で鳴き始めた

お坊さんたちの間で変な事が起きると冗談まじりに話をしていたようだが

その二日後に葬儀の連絡が入ったようだ。その後も変な声で鳴き続け
2日に一度の割合で葬儀の連絡がきているとのこと。


フクロウは地域によってはあがめられたり、悪魔などの使いとも言われていますね。


私は目の前でフクロウを見たことがないので何も言えませんが。


悪いやつではなさそうな気がしますよ。


posted by 金星人 at 17:00 | Comment(0) | 気になる

2009年09月16日


昨日は書こうと思っていたけど眠くて書けなかった

そうそう、エリア51で勤務をしていた5人がそこにUFOの
施設があるのかとか、宇宙人の情報について証言を
したようです

エリア 51.jpg

なんでも、軍事機密が解除されたので元職員が話を
したようなんだけれども証言者のいずれからも
UFOがあった!というような回答は得られなかったとのこと

証言をした5人は勤務年数も非常に長く、中にはCIAの
テスト飛行士で銀星章授与されている人や
エリア51特殊プロジェクトと言われるものに携わって
いた人もいるようだ

だが、UFOや宇宙人についはいないと答えており
彼らからの重要な証言は何も得られなかったとのこと。

なぜエリア51の軍事機密が解除になったのかは定かでは
ないけれど、一説によるとエリア52という51に代わる
新しい施設にすべてを移動したからだといわれている

当時51では上空の通過すらも厳しく制限されていたが
今はそれも解除されていて、グーグルアースでも
その映像が見ることができる

エリア51はグーグルアースでみると、綺麗に星の形をしてる

37 24`5.00"N,116 52`4.00"W

上の座標をいれると見えますよ。以前に書いた記事からの引用
なので今も見えるかは確認してませんけどね。

新しい基地では一体何が開発されるのだろうか。

51では新型の飛行機やステルスなど特殊な形状の飛行機が
多かったのでUFOと見間違えても仕方がないだろうと証言者の
一人が言っていた。確かにそれもあるかもしれませんね。

個人的にはアメリカは絶対なにかすごい事を隠してる気がして
ならない。早く新情報がでないか楽しみです。
posted by 金星人 at 15:33 | Comment(0) | 気になる

残念な話が出てきたんです。そうですUFOがらみです。今までずーーっと言われてきていたエリア51の疑惑について元職員が元職員が初めてオンレコで証言したとのこと。

今日は眠たいので明日改めて書きたいと思います。すいません。だって眠いんです。まぁこの話はそういう風に話をさせられてるんだと思ってるからたいして心配はしてないんですけどね。今はエリア51ではなく52という新たな場所が一番疑惑が浮上しているところですから。

ふぁーー


眠いですよ。ではまた明日!!


VIVA UFO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
posted by 金星人 at 00:20 | Comment(0) | 日記

2009年09月14日

レイブンズラトルと言われているオーパーツがある。これも結構有名なものなんだけど、一見するとただの置物にみえる

これは北米先住民に伝わる昔のおもちゃのようなもの。先端を口に咥えて吹くとガラガラと音がなる仕組みのようだ、子供の笛のような存在かな


レイブンズラトル


ただそれが一体なにを模した形なのかというのがオーパーツたる所以
一説によると巨大なカラスが人間を背中に乗せて、飛行しているのだが


古代民族の言い伝えによるとカラスが人類に光をもたらしたと言われて
おり、神のような存在がカラス[宇宙船?]に似た形のものに乗って現れた
と表現されているらしい。

北米民族の昔の人はUFOをカラスに見立てていたのかもしれない。

なるほどって感じです。一番気になるのはやはり日本の土偶だけど
あれが宇宙服に見えて仕方がありません。



posted by 金星人 at 22:05 | Comment(0) | オーパーツ