aaaaaa

2009年09月02日

ポーランドでは雪男(イエティ)の目撃が次々と報じられている

現在、2件の撮影に成功した動画がYouTubeでアップされ話題になっている


一つ目はポーランドとスロバキアの国境にあるタトラ山脈で休日を利用しての山登り中に撮影されたもの。遠くの峰に巨大な全身毛むくじゃらの二足歩行の生物を見つけ、ビデオで撮影したもの

発見者のコメントとして「それを見た時、雷に打たれたような感じだった。山に住むという地元の猿人の話は今まで信じていなかったが、今は信じる」その様に語っている

実際に動画を見てみたが、確かにハッキリと姿 形はわかるが興奮していたのか画像が乱れている。歩き方をみる限りだとかなり体重が重いのか?非常にノソノソとゆっくり歩いており、前かがみに歩く姿が印象にのこる


本物だと信じたいところだけど、なんか怪しい気がしないでもないな。


山に住んでいる生き物のはずなのに、まるで初めて岩場を歩くような
まるで歩きなれていないように見えるんだよね




どうでした?なんか歩き方がぎこちないと思いません?



そして2つ目がタトラ山脈にキャンプで遊びに来ていたという19歳と20歳のカップル、水遊び中に茂みの中から少女を見つめる雪男を発見したというもの


彼が彼女を撮影するところから始まるが、突然何かに気がついたかのように後方の茂みにカメラを向ける。そして絶叫する彼女!!


動画を見たけど全然解りませんでした





何かが動いたのは解るけど一瞬すぎて


2件とも共通しているのがタトラ山脈だということ


現在、現地の新聞社?かなにかが捜索チームを作って探しているようだ


是非プロのカメラマンが撮影した綺麗な画像が見れる事を期待したい


posted by 金星人 at 10:35 | Comment(0) | 日記

2009年08月31日

でかい。まさにでかい。そんな言葉がピッタリくる魚が水揚げされたようだ!


ヒラメやカレイのような魚のサイズって大体30〜40センチくらいを想像しているものだけど、今回のは違うんです。まさにでかい。UMAと呼んでもいいサイズですね。


種類としては、「オヒョウ」と呼ばれる魚。もともと年齢ごとにサイズが大きくはなっていくけど、その姿はまるでお化けカレイのようですね


ohyou.jpg


ビッグですよね?大きさは畳に乗りきらないようなので、2メートル以上はもちろんありますね。日本ではお目にかかる事はあまりないようですが、海外の特定地域では釣りで人気のターゲットにもなってるらしいです。


松方さんにカジキの次はオヒョウにトライしてもらいたいものですね。

posted by 金星人 at 18:46 | Comment(0) | 気になる

2009年08月30日

吉祥寺でよく見かける漫画家の楳図さん。「まことちゃん」「漂流教室」「おろち」などなど代表作をあげたらきりがない。どのマンガも先生の独特の世界観が好きでマンキツとか美容室とかに置いてあるとついつい読みふけっちゃうんだな


まぁ美容室で置いてあったところは一軒しか見たことないけどね


そんな楳図先生のオフィシャルサイト(http://umezz.com/jp/)でTシャツや絵などの販売もしているんだけど、そこのTシャツがかなり気になってる。多分買わないだろうけど購買欲をかなり駆り立てられてます


特にこの「ゆうちゃんTシャツ」かなりいいでしょ!


ゆうちゃんTシャツ

膝のドクロマークがかなりセンスいいな


えみこTシャツ


これも個人的に好きだけど仮に購入したとしてもルームウェアーに徹してもらわないとかな。頑張ってもコンビニ

他にも色んなメーカーとコラボして作った商品がけっこうあるから見てるだけでも楽しいね、先生は赤白のボーダーシャツどこで買ってるんだろうか。。

オリジナルなのかな?


気になります。




posted by 金星人 at 13:01 | Comment(0) | 気になる

2009年08月29日

中国でのUFO目撃情報が多発しているという噂を多々耳にする
UFOは歴史上の重大な転換点とかに頻繁に目撃されるっていう事があるらしいから、中国でも近々なにか起きるのかな?


8月23日に中国重慶市浜江路で5色に光るUFOが目撃され、写真にバッチリと収められている。目撃者も数人とかではなく数百人に上るんだとか


これがその写真

ufo chi.jpg


赤、青、緑、黄色、白の5色の光球がV字の形に並んだもので、一定時間ごとにその色を変えていたんだとか。目撃者の証言によると通常の飛行機とは明らかに違うとのことであり、音も全くせず通常の飛行機よりも高度を飛行していたとのこと


市内上空を30分ほど飛んだあとに、ふっといなくなってしまったようだ


これ以外にも最近UFO目撃情報が多い中国
なにか不吉な事が起きなければいいんだけど


デジカメと携帯の普及によって収められた件数が増えているのか、それともUFO自体の露出が増えているのか気になる。


今後も目が離せないっすね。





posted by 金星人 at 21:04 | Comment(0) | 日記

2009年08月28日

色々なニュースを見ていたら面白いものを発見ですよ!なんでも火星いる地球人からメールを受信したようなんです。しかも内容が。。。。。


以下、引用です。

------------------------------------------------------------------------------------
ロシア在住の人が火星から変わった内容のメールを受信したそうです。差出人の名前は「Major Greg Boner Moyo」。火星人ではなく、南アフリカ出身の地球人とのこと。彼はNASAに所属しており、現在ある事情で火星にいるようです。一体、彼はどのような意図でメールを送信したのでしょうか。

手紙の内容は以下より。


手紙の内容によると、Major Greg Boner Moyo氏は火星の首都「zhwrong」の病院からメールを書いているとのこと。彼は火星人に肉体的苦痛を受け、かなりひどい病気になり、残り数週間の命しかないそうです。彼には1160万USドル(約12億5千万円)の資産があり、欧州にある金融機関に預けているとのこと。もう地球に帰ることができないため、彼の財産のほとんどを教会などに寄付することを決めたようです。

ここまでは前置きで、最後に「もし援助をしてもらえるのであれば、お返しに財産の30%をあなたが利用できるように残しておきます」との文言があり、連絡先などが記載されています。要するに、誰も信じてくれそうにない詐欺メールだったようです。
-----------------------------------------------------------------------------------


おいまじかよ。俺のところには来てないぞー いいな楽しそうで

財産を寄付すると言ってるのに援助してくれってなんだ?自分のお金使いなよ

詐欺メールも宇宙から発信する時代になってしまったんですね。しかも火星に人間が行っているということは酸素があるのかも!?

なわけないか。。。


こういうあからさまな詐欺メールだと引っかかる人も少なくていいかもね


火星人に連れ去られると痛めつけられるようなので皆さん気を付けてください!

posted by 金星人 at 20:41 | Comment(0) | 日記

2009年08月27日

あらら残念。。。一人で吉祥寺を散策するときによく言っていたVICの
SOCOが閉店することになったそうな

「新いせや」の向かいにある雑貨店


090826_172938.jpg


中道にもVICがあるけどこちらは健在

確かにSOCO店はあんまり人通りがないからな。仕方ないか。吉祥寺って昔からある
店が根付いてるイメージがあるけど、中道なんかを歩いていると知らない間に
色々な店舗が入れ替わってるんだよな〜

今日も中道で新しい時計屋さんを発見したし、お洒落なレストランが閉店してた
なんていう名前だったか忘れたけど、ここ1年くらいに新規オープンしてたような

WPCとかなんかそんな名前だったよね??????

昔は個人店が並んでいた中道も今は色んなアパレルの支店がかなり増えてきた
地元密着間が多少薄れそうな気がして少し寂しいような悲しいような

でも街にも空気の入れ替えが必要な場合もあるからね

ちょっとした噂なんだけど伊勢丹の跡地にはユザワヤが移転ってな話が
あるみたい。ホントかどうかは全くわからないので

話半分ってことでよろしくです

あそこにはもう少し若者向けに入って欲しいところ

吉祥寺はファミリーも多いから仕方ないですね〜

あららもうこんな時間さっさと寝ようかな。そういえば以前に書いたかどうか忘れたけどブラジルの方で小さな宇宙人が兎とりのわなに嵌って殺されたって話題があった

しかも殺してしまった人は車の中で焼き殺されてしまったんだけど、通常じゃあり得ないほどの高温で焼かれていて、宇宙人の報復説があがってる

うん。興味深い!!!!!!!!!!!!!!
posted by 金星人 at 00:24 | Comment(0) | 日記

2009年08月25日

今ちょっとした噂になっているのが、カナダ西部にあるオカナガン湖でたびたび目撃されているオゴポゴと呼ばれる水棲獣。これが偶然にもグーグルアースに収められているというのだ


オゴポゴといえば15メートル位はあろうかと言われている、首長竜のような生き物


これがグーグルアースに写っていると言われる画像


ogopogo.jpg


これだと正直生き物かなんなのか区別もつかないけど、四本の脚がついていたりすのは少しだけ見てとれるね。あくまでもグーグルアースの画像だから何と見間違えるという事が多々あるのも事実


専門家によるとチョウザメや新種の奇形の鯨ではないかと言われているようだ。


そんなに大きい体なら一度くらい皆の前にばっちり姿を現して欲しいもんだね


井の頭公園にもイッシーみたいなのが出現すればいいのに。体長3メートルの鯉とかね。


posted by 金星人 at 13:30 | Comment(0) | UMA

2009年08月24日

昨日タイトル通り身の毛もよだつ男たちに遭遇しました。あの人間離れした体躯。とてつもない精神力。はっきりいって人間ではないですね。あんな輩と同じ種族だとは到底思えません。あまりの衝撃に暫く目が離せませんでしたよ。

夢にまで出てきそうでした。ホントに。。。


DSCN2860.jpg



そうなんです。昨日久しぶりのマンキツに行ってきたんです。久しぶりすぎて楽しすぎて格闘系マンガ一気読みですよ。いつもUFOやらUMAネタばかり提供していますが、たまにはこういうのもいいかなと。。


だって今日は特別ネタがなかったんですもん。それにしても餓狼伝のキャラクターは一人一人がホントに濃密です。人間離れしたすごい男たちを見たいのならお勧めの一冊ですよ。


明日からはいつもみたいにUFO系ネタを提供予定っす!!!!




posted by 金星人 at 21:06 | Comment(0) | 気になる

2009年08月21日

2009年5月ロシアで深夜に光る謎の球体が空より2つも落ちてきたという
事件があったようだ。発見者の話によると夜中に鮮やかに光りながら
落ちてくる物体を目撃

急いで落下地点に向かうと光る直径60センチ程の球体が落ちていたのだという


光る球体.jpg


最初は怖くて近くによることも出来なかったようだ。この球体は金属のようなもので出来ているが、ノミなので傷をつけようとしても全く傷がつかず。かなりの強度があると言われている。


さらに時折、赤、緑、黄色の光を放つとのこと


現在調査が進められているがこれが一体なんなのかは未だに不明で


調査には時間がかかると言われている。


実はこれ自体がUFOなのではないかという憶測も飛び交っており、早急な調査結果が待たれるところ。現在調査班からはこのボールに関して何もコメントがないそうだ。


まじかよ?って言いたくなる内容だなぁ。俺が第一発見者なら一つは完全に家に隠し持つけどなぁ。でも何か解らないから怖いな。


ずーっと調査中で闇に葬られるんだろうね。残念ですたい。。
posted by 金星人 at 17:58 | Comment(0) | オーパーツ

2009年08月20日

ネペンテス・アッテンボロギっていう新種の食虫植物が発見されたらしいのだ!


それにしてもなんてグロテスクなんでしょうか


photo.jpg


名前は、英国の学者、デイビッド・アッテンボローにちなんで、「ネペンテス・アッテンボロギ」と決められたらしいんだけど、こんな気味悪いのに自分の名前なんてつけたくないな


なんでもこれの凄い所はそのサイズにあるらしい

ネズミを捕食すると言われているんだからびっくりですよね


大きさからしてネズミも入ると思うけど消化できるのかな?しかもネズミが暴れても出てこれないほどの頑丈さなのか?


実際にネズミが入る所を見てみたい気もするな


植物がネズミを食べたら凄いでかくなるのかも気になるところ。そんなに栄養は必要なさそうな気がしてならない。新しい情報希望ですeighthNote

posted by 金星人 at 19:02 | Comment(0) | 気になる