aaaaaa

2009年08月19日

ここで地球人を連れ去ってはいけませんよwExclamationもちろん規定の時間だけね

と言わんばかりの標識が海外にあるらしいんですよ。どこの国かはさっぱり不明だけどネットのニュースだかなにかで偶然見かけました


ufo39.jpg


看板の絵が妙にかわいくて少しだけ気にいってます


21時から朝の6時にかけて、よほど連れ去りの事件が頻発しているんでしょう。警察も取り締まれないし完全にお手上げですね


日本にこんな看板がなくって良かった。


posted by 金星人 at 22:55 | Comment(0) | 気になる

2009年08月18日

ヤフーニュースで面白いニュースがあった。UFOの目撃情報が1996年あたりより急激に増加したのは、TV番組の「Xファイル」が原因の可能性があるとのこと


この番組は私の大好物な番組だった。最近映画版もやってたけどモルダーとスカリーは最高ですよね。少年時代にお小遣いを使ってXファイルを毎週のようにレンタルしてきて見ていたのを思い出しますよ


それ位、昔からこの番組には思い入れがありますね


確かにこの番組がHITしてからというもの、世界中で未知なるものに興味を持った人がかなりいるんじゃないかな。私ももともと好きだったのにさらに後押しされたようもんだから


ヤフーニュースによると

1995年に117件だったUFOの目撃情報が


1996年には609件に一気に跳ね上がったようなんですthunder


最近、UFO研究家の矢追氏の活動状況がTVで放映されなくなって寂しいですね。


というか個人的に大槻教授は大嫌い


あんな夢も何もない男は一度宇宙人に連れ去られてインプラントされたほうがいいと思う


その時の弁明を聞きたい


気づけばもう11時かぁ


最近一日があっという間に感じる。もしかした宇宙人に記憶を消されているのかも。。。。





posted by 金星人 at 23:11 | Comment(0) | UFO

2009年08月17日

今かなり気になるネタがある


それは想像上?空想上?どちらも似たようなもんだけど


すごい映像があったのだ


そもそもマンティコアといえば顔は人間でそれ以下はライオンと言われる


伝説の生き物なんだが、なぜこれが檻の中に?誰かが捕まえたのか?


仮に本物だとしても思っていたよりサイズが小さいな





本物、偽物問わず気味が悪い


たまに発する鳴き声のようなものは一体?


本物だとすると、この生き物は人間を捕食すると言われているものだ


捕獲者もよく殺されなかったものだ。周りのひとの会話を聞いていると中東系のような


感じがするけど



個人的な予想だと恐らく偽物でしょ?本物なら大ニュースになってるからね



そろそろパンチの効いた本物のUMA系が見たい


posted by 金星人 at 19:48 | Comment(0) | UMA

2009年08月16日

イスラエルのキリヤット・ヤムという地中海に面した街では人魚の目撃情報が多発しているという噂がある。人魚と言えば上半身が人間の女性で下半身が魚と言われている


そんなUMAのような存在がこの街で多く目撃されているのだという、一部では町おこしのための悪質なデマではないか?という憶測も飛んでいる


目撃者の話をまとめると

・出没するのは日没時の夕方

・容姿は若い女性で10代にも見える

・泳ぎは凄くイルカのようだ


5人が同時に目撃したケースでは、砂浜の上で日光浴をしている女性がいると思っており近づいてみるとあっという間に海の中に消えていってしまったとのこと、その時に下半身が魚であったことから全員が自分の目を疑ったとのこと。


この他にも多数の目撃情報があり、町では人魚の姿を鮮明に写真に収めたものには懸賞金として日本円で約1億円が支払われる


個人的には誰かのヤラセではないかな?とも思うけどホントにそんな生物がいるなら大変なことだね。上半身が人間なんだよ?言葉も話せるでしょ。


早く本物が見てみたい。ジュゴンというオチだけは勘弁ですねcoldSweat1


posted by 金星人 at 15:54 | Comment(0) | UMA

2009年08月15日

オーーーノーーーーーーー!!!!!!!


すごいニュースがあったんですよ


なんでもマレーシアで3.6メートルもある宇宙人の姿が撮影されたらしいのです


3メートルの宇宙人.jpg


状況はというと、ゴミ捨て場のごみを整理していた人がふと見上げると写真のような見たこともない巨大な宇宙人が立っていたのだという、その宇宙人は頭部が複数あるように見え

しかも話しかけてきたのだという、だが複数の話し声が聞こえるような感じで何を言っているのかさっぱり理解ができなかったのだという


他の目撃者もおり、中国人のチェンという人物が見つけている。そのときも同様に話しかけてはくるが何を言っているかさっぱり不明だったとのこと。上の画像はチェンさんが携帯で撮影した画像である。

だが、チェンさんいわく敵対的な雰囲気は全く感じられず逆に紳士的なオーラすら感じたようだ。だけど普通目の前にこんな巨大で複数の頭部を持つ生物がいたら発狂はおろか、撮影なんてとても出来る状態ではないと思うんだけどな


紳士的なオーラがそうさせたのだろうか。。。


宇宙人はその場から消えるようにいなくなったとのこと。この事件を受けて地元警察では、住民がパニックにならないようにと、敵意はないようだと伝えているとの事


さすがの俺でも敵意がなかったとしても発狂は必ずします。というか絶叫間違いなし!!


新たな目撃情報が楽しみな宇宙人ですね。




posted by 金星人 at 20:32 | Comment(0) | 宇宙人

2009年08月14日

無題.jpg


このほどロシア海軍が冷戦時代のUFOの機密情報を開示したという噂が広がっている


中でも面白いのがUFO情報の半分が水中での遭遇ものであるとのこと、海以外でも湖での遭遇も多いとのこと。中には水中を時速400キロで進んでいたという記録もあり、我々人類とは数段もかけ離れた技術を保持した生物しか考えられないというコメントがある


1980年代にもバイカル湖で訓練をしていたダイバー3名が死亡する事故があったが、真相はシルバーのスーツを身につけた、未確認生物の一段を水深50メートルで追跡していたという。


この湖ではもともと色々な怪現象が目撃されていて、水中から超強烈な光が発せられていたり水中から飛行物体のようなものが飛び出したという目撃情報も後を絶たない


これら水中での未確認物体をUFOとは呼ばずUSO(未確認潜水物体)と呼ばれている


だけど、これはロシア海軍の一部がまとめた情報に過ぎず、ロシアがその存在を公に認めたものではないということ。


それにしても最近各国でのUFO関連の情報公開が活発化してきている


そろそろ世界的に認めてもいいんじゃないかな


その日が来るのを心待ちにしたい



posted by 金星人 at 19:30 | Comment(2) | UFO

2009年08月12日

ヒマラヤ山脈はユキヒョウやらアジア像など絶滅が囁かれている動物が存在する地域だけど、ここで数百種類もの新種の動植物が発見されたってニュースがあったlightBulb


植物244種、両生類16種、爬虫類16種、魚類14種、鳥類2種、ほ乳類2種といった新種が見つかっていて、無脊椎動物60種類以上も確認されているんだとか。


アジアって他の地域に比べて意外と未知な部分が多いよね


多分現地の人が他の生命に興味を示すような事がないんじゃないかな?だって自分たちだけで精一杯だと思うからね。


もっと探せば。もっともっとたくさんの未知の新種が出てくるような気がするよ


多分現地の人達は、知らぬうちに新種の動物やら魚をバクバク食べてると思う(笑)


少しだけ羨ましいって思っちゃうね。もしかしたらオレも知らない間に新種の虫とか踏んでるかもしれないimpatientアジアに行ったらちょっと森の中でも探検してみようっとfootMarkfootMark


posted by 金星人 at 19:48 | Comment(0) | 日記

2009年08月11日

今年の6月に撮影されたUFOがテレビのニュースで放映されたようだ


意外とリアルに撮影されてる。素晴らしい!!


http://www.youtube.com/v/icHPI0o1_x4&hl=ja&fs=1&">http://www.youtube.com/v/icHPI0o1_x4&hl=ja&fs=1&" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true" width="425" height="344">



実際に見てみたけどかなりハッキリと写ってる。しかもゆーっくり微妙に回転しながら同じ場所に留まっているようだねlightBulb


最近じゃあ南米はUFOのメッカなだけにこれからも似たような映像が撮影される可能性があるね。個人的には地球製UFOと目されているドローンズの動画が見てみたいなexclamation1

posted by 金星人 at 16:50 | Comment(0) | UFO

2009年08月10日

相変わらず天気が悪いですね。明後日からは暫く晴れの天気が続くようです!


先日、購入しようとして間違えてしまった


ロッテのガム フィッツの件ですが。


前回の記事


今回改めて購入しようとしましたが、どうしても前回の「超怖い話ガム」が気になり再度購入してしまいました


何故か購入したくなっちゃうんですよ。ガム一個しか入ってないのに。


今回のテーマは「お風呂」


日常生活にがっちり食い込んでくるタイトルですね

DSCN2813.jpg



ふむふむ。へー。おー怖っ!



DSCN2815.jpg



なんでも引っ越した先のお風呂がどうしても好きになれない、少女がいるみたいなんですが
入浴中にどうしても視線が気になるとのこと


お母さんに頼まれ1人でお湯が沸いているか確認しにいくと。。。。。。。


きゃーーーーーーーー!!!!


ってなことになってしまったんだそうです。



怖い怖い。私も子供の時はどうしてもお風呂が怖かった記憶があります。今では大好きですけどね。この子も早くお風呂好きになれることを切に願っております。


このガム全部で18種類の話があるそうです。夏の間に全部読み切りたいもんです。



posted by 金星人 at 13:31 | Comment(0) | 気になる

2009年08月09日

オーパーツかなんなのかはよくわからないけど面白いニュースがある


なんでも中国の考古学者が400年前の墓の中からスイス製の時計が発見されたというのだ


しかもこの墓は一度も掘り起こされた事がないとのことであり本物の可能性が高いであろうとのこと。


腕時計よりもさらに精巧な指時計・・・・


しかも400年前ときたもんだ。


本当ですか???


しかもどうやら棺の中ではなく外側にあったっぽいのだ。棺の泥をよけようとしたときに金属片のようなものが落ちて、確認したところ時計だったんだとさー


これがその時計


watch2.JPG


今後更なる追跡調査をするようだけど。どうなんでしょ?今回のものについては個人的にはちょっと懐疑的なんですよ。


さらなる調査に期待っす。


posted by 金星人 at 23:23 | Comment(0) | オーパーツ