aaaaaa

2009年01月04日

新年あけましておめでとう!今年一発目はグーグルアースで見える、アメリカの秘密基地エリア51にある地上絵wExclamationしかも六望星です。


座標はこれwExclamation

37 24`5.00"N,116 52`4.00"W

これをそのまま目的地の所にコピペすれば見えるよeyeぐるぐるとした謎の地上絵が見えるでしょ?もしかしたらそのうち画像が更新されて見えなくなるかもだけどねdizzy消える前までしか見れないのが残念だけど

でもこれはすごいね。いったい何のためにあるんだろう?色んな説があって爆弾投下用の的だって説もあるけど、場所がエリア51なだけになんとも言えないね。

宇宙人へのメッセージであることを祈ります

祈るといえば、初詣にはまだ行ってない。今年は明治神宮に行く予定だけど早いうちにささっと行ってきますhouse

今年は世界各地で色々な事が続々と起きそうな激動の一年になりそうな予感がする。でも一番気になるのはやっぱり2012年の12月っすね。マヤ暦当たるのかなー?

そういえば初夢を見たけど記憶が定かじゃない・・・

なに見たんだっけなー

もう一回初夢みたい・・・

posted by 金星人 at 01:01 | Comment(0) | ミステリースポット

2008年12月30日

実は何気に日本にもピラミッドが無数存在するって知ってた?おれも最近知ったんだけど、意外だよね。でも、今は殆ど原形をとどめていなくって草や木が生い茂り山にしか見えないcoldSweat1

まぁ日本にピラミッドがあったってことだけでも朗報だねhappy1

日本って意外にも色んなものがあるんだなーって実感lightBulbストーンヘンジとかもあるし、そういった所の周辺にはUFOがたくさん目撃されてるらしいよ。一説によるエネルギー装置説があったり、はたまたUFOの基地だったりっていう噂があるlightBulb

ちなみに日本のピラミッドって言われてるのは3つ。もっとあるかも知れないけどimpatient

葦嶽山a01-1.jpg

確かに三角形だ!!結構綺麗な形の三角だよねlightBulb
中腹から山頂に向かって人工的に積み上げられたデカイ石があるんだとか。ちなみに昔は山頂に太陽石って呼ばれる岩があったらしいんだけど、谷底に落とされてしまったんだって。。。

太陽石があればUFOがもっと来るかも知れないね。どんな効果があるか知らないけどさー

ちなみに下の写真は神武岩と呼ばれていて、これと同じ物がたくさんあったんだけど、この下に財宝が眠ってるっていう噂が流れてほとんどなぎ倒されたらしいdownArrow

残ったのはこれひとつだけ・・・

WebImg_1709_5_nipppira.jpg

人間の強欲って嫌だね。

他にも

黒又山(クロマンタって呼ばれてるよ)
皆神山

っていう山がピラミッドだって言われてる。また紹介するぞ。

じゃ今日はアディオースfingerScissors


posted by 金星人 at 22:10 | Comment(0) | ミステリースポット

2008年12月28日

今日もオーパーツfingerPaper

よく聞かれるのがオーパーツってなに?なんの略なの?って。

Out of Place Artifacts 直訳すると場違いな加工品って意味。それの略がオーパーツなんだよfingerScissorsまぁ縄文時代の遺跡からパソコンが出てきたら、えーexclamationAndQってなるでしょexclamationAndQ

簡単に言うとそんな感じなんだけど、でもそんなに簡単じゃないのさ。だって今の技術でも作れないものとか現時点で地球上で存在しないものが太古の地層から出てきたりするわけだからねimpatient学者もびっくりexclamation1インド人もびっくりですよホントにcoldSweat1

というわけで、今回書くのは謎のボルト

なんでも、ロシアの針葉樹林から直径10センチの石ころに5ミリ程度のボルトが突き刺さっていたんだけど、そのボルトっていうのがまた不思議exclamation1材質がなにで出来ているのかが全く不明なんですdizzy

しかも凄いことに、そのボルトに数トンの圧力をかけても全くびくともしないし、変形はおろか傷一つ付けることさえできなかったのだよcat1しかもその石を調べると形成された年代は15億年前wExclamation

学者さん愕然です!

でもね、この話は続きがあって、石が発見される以前にこの地域には隕石が落下していたらしいからもしかしたら隕石の破片なのかも。っていう噂があるよ。


いやぁ年末まっしぐらですね。昨日で終わりのはずだった派遣の契約期間が大晦日まで延期になりましたdownArrow忙しいからっていうのと正社員が休みたいからっていうダブルの理由ですhappy1まぁけっこう稼げるし仮に休みだったらお金を使ってしまうはずだろうから、まぁいいかぁーって感じです。

でもラストは定時であがってダイナマイトを見るんですtv
posted by 金星人 at 11:18 | Comment(0) | オーパーツ

2008年12月27日

今日は久しぶりにオーパーツネタlightBulb

ロシアで金の採掘をしている人たちが偶然にも不思議なスプリングを発見です!

そのサイズ実に0.003〜3センチまで大小様々なんだけど、偶然にも発見って0.003って肉眼で発見出来るのかぁexclamationAndQ でも発見なんですhappy1

発掘されたのは一番深い所で十数メートルくらいらしいけど、よく掘ったもんですcoldSweat1

しかもそんなのが大量に出てきたらしいぞ

素材自体はモリブデンとか銅とか地球に存在する材質らしい、それをさっそく研究家たちが調査をしたところ驚きの結果がexclamation1

なんと作った年代が数万年前から数十万年前っていうから驚きです。ぶっとびですね。

そんな時代に人間なんていないし、いたとしても原始人レベル。火も使えるかどうか怪しい感じなのにスプリングですfingerScissors

考えられるのは太古の昔に宇宙人たちが来ていたのか、はたまた超古代文明が栄えていたのかのどちらかだろうね。まぁどっちにしても数万年も前にそんな小さなスプリングを作る技術があったというのが素晴らしい

仮に宇宙人だとして、それから現代までどれくらい技術が進歩したことやら・・・

現在の我々がたかだか2000年でここまで来たのもすごいと思うけど、それをあっさり凌駕する数万年前coldSweat1下手したら数十万年前だからねdizzy

最近宇宙人が侵略してきたら系の映画とかやってるけど、いざ本気になられたら技術の差は歴然だし、一瞬で地球終わりだろうねimpatient

宇宙人とは仲良くして便利な技術をたくさん伝授してもらおうdash

そして皆で宇宙旅行だー
posted by 金星人 at 02:02 | Comment(0) | オーパーツ

2008年12月25日

なんとも不思議な話なんだけど、世の中には前世の記憶を持つ人たちがいるみたいだ。そういう人たちを生まれ変わりとか転生って言うみたいんだけどさdizzyまぁ皆覚えていないだけで、誰もが輪廻転生を繰り返してるんだと思うなhappy1

かく言う俺は前世はパン屋さんだったかもしれないし、王様だったかもしれないeighthNote

個人的には王様だったような気がするねupArrowというか王様がいいexclamation1まぁ今はこんな事をブログで書いてる人間なんですけど・・・happy1

特に子供に前世の記憶を持ってる人が多いらしいぞ、ピュアだからかな?

奇妙な話があって、北欧の方に生まれた子供が5歳くらいから変な事を口走り始めるようになるlip今の自分の前にも自分は生きていたのかexclamationAndQって

母親は何を言ってるのかな?って思ったけど、子供に問いただすと実は前に生きていた時の記憶があるというんだそうな。

その時の記憶を絵に描かせると黒人の部族とその生活の一部を絵にかいたらしい、しかも子供には見せたこともないような建物まで。その中でも黒人の裸の女性が描かれていて、それは自分の妻だって言い張る・・・でもその絵では乳房が垂れ下がっているいわゆる、そっち系の部族そのものだったみたい。

母親がなんでこういう乳房にしたんだ?って聞くと、これはこういう形をしてるものであって、彼女はとても美しい女性で、僕の家族は服なんか着なくていつもこうだ!と言い

最後の記憶はなに?っていう問いには。

狩の最中に虎に襲われて以降、記憶がないんだとか・・・

しばらく成長して息子にドラムを買ってあげると触った事もないはずなのに難しいリズムを苦もなく演奏してみせたんだとかdizzy

その他にも世界には色んな前世を記憶している子供たちがいるみたいだよ。

オレは逆に3歳くらいの時の記憶も完全に怪しいっすcoldSweat1前世どころの話じゃーないな。でもたまーに海外の風景のテレビを見ると、海外に行ったことすらないのに妙に懐かしく感じる時が中学生位の時によくあった気がするlightBulb

オレは外人の生まれ変わりなのかexclamationAndQ

というか、オーラの泉をよく見ていた時に前世が山伏って言われてる人の率が異様に高かった気がするのは俺だけでしょうか・・・山伏率高しwExclamation
posted by 金星人 at 23:43 | Comment(0) | 気になる

2008年12月24日

081224_203233.jpg
今日はX'masってこともあってか、職場のおばさま方はいつになくハイテンションです!


さすがにケーキはないだろうとたかをくくっていた自分が甘かったよ、ケーキよりも甘かったみたいだね。まさかホールでくるとは予想外でしたよ。。。

オレをぶくぶくに太らせて後で食べるに違いない、ちなみにこれの前に、あんこがたっぷり詰まった和菓子とクッキーを頂いてますよー胃が気持ち悪いよー

ホントに病気になってしまいそうだ(´〜`;)

しばらくは甘いもの見たくもないっす!
posted by 金星人 at 23:00 | Comment(0) | 日記

2008年12月21日

おーっすfingerPaper今日は仕事がいつもより少し早く終わったので久しぶりのネットサーフィンですtvなんだかんだでナショナルジオグラフィックに辿りついたeighthNote

やっぱここの自然動画系は楽しい。ユーチューブと違って画像も綺麗だしナレーションも日本語だから見やすいねhappy1

動物の狩系の動画が一番のお勧めかなcat1dog1

アムールトラはやっぱカッコいいし、ちょっと触ってみたい。ムチムチしてそうで触り心地がよさそうeighthNote

あとナマズとコウモリの戦いもいいね。狼もカッコいいfingerStone

その他にも富士登山とか火山系のやつもあるよeye

まぁ暇つぶしにどうぞ

動画tvtv

今月いっぱいは仕事でどうにもこうにも首が回りません。

今日も職場で餌付けされたけど、ちょっとリッチにウナギの出前lightBulbあとヨックモックのお菓子もたくさんもらって大満足eighthNoteと言いたいけれど日増しに体重増です・・・

この生活もあとわずか。いっぱい食べるぞforkKnife
posted by 金星人 at 21:37 | Comment(0) | 日記

2008年12月20日

今日はとうとう吉祥寺のユニクロデビューしましたfingerPaper今までユニクロには行ったことあるけど買ったことはなかったからね。自分の中では今年は例年よりも異常に寒いdiscourage

このままでは冬を越せるかどうか・・・

さすがに大都市東京で凍死はしたくないのでユニクロに駆け込んだってわけ

まずは足元からってことで

フリースロングソックスfootMark
081219_204720.jpg

これはすっげー暖かいsunny家にいるとき限定だけどかなりお勧めexclamation1

ホントに足元からあったまるよ

むしろちょっと暑いくらいdizzy店員さんいわくスノボーやるときとかに履く人もいるんだとか。そんなにモコモコしすぎてないからいけそうだね。

ちなみにお値段590円。かなり安いです。

そしてスウェットセットも買った
081219_204957.jpg

想像してたよりも生地はちょっと薄かったけど、暖かさはばっちり。値段も1,990円と安いしね。ちなみに噂のヒートテックインナーってやつはかなりの人気で品薄でしたcoldSweat1

買おうか悩んだけど次行ったらもうないかも

家着はユニクロがかなりお勧め。特にソックスいいぞ

寒がりな人はユニクロに駆け込めー

吉祥寺ユニクロ
ヨドバシカメラ7F
営業時間/9:30-22:00

posted by 金星人 at 17:20 | Comment(0) | 日記

2008年12月19日

今日はついに限界なんだよ、なにが限界って?最近短期で働いてる派遣先での出来事なんだけど隣の席は60オーバーのオジサン。いわゆる嘱託って感じなんだけどね

今回は全然未知との遭遇って感じではないんだけど。。。

でもある意味未知なんだけどねhappy1

本当はこういう事を書きたくはないんだけど限界なんだよ。どこかで吐きたくってさ

ここで吐かせてくださいanger

息が半端なく臭いdisgusted生まれて初めて体感したレベルcoldSweat1

しかも今の時代珍しい位のオラオラ系ときたもんだ、たまらないimpatient皆にも嗅がせてあげたいくらいだexclamation1

例えるなら子供の時に飼ってた夏場のザリガニが御臨終したときの匂いspaそれを朝9時から夜の7時まで絶えず嗅ぎ続けるのがどんなに辛いことかwExclamation

本人もわざとじゃないのは解ってる。十分解ってるつもり

でも・・・

限界ってもんがね。

正直体調が悪くなるし、嗅ぎ続けてるとオレもそういう匂いを発してるんじゃないかっていう衝動に駆られるcoldSweat1

となりの席の人に正直に打ち明けてみたら、今まで言ってこないから大丈夫なんだと思ってたって言われた。大丈夫なわけないだろーanger

しかもその人は斜に構えて仕事するんだけど、こっち向きに斜に構えるから直撃ですthunder

溜め息をつかれた日には、電光石火のスピードで俺の鼻に直撃wExclamation

でもね本人には言えないわけよ

普通言えないよね。言ったら相手も傷つくしさdiscourage

でも限界なんだ!あと10日くらいでこの職場ともサヨナラなんだけど耐える自信が正直ない。はっきり言って仕事に集中できない!効率が少なくとも30パーセントは低下してる

なのでオジサンが帰った後の時間がオレの仕事のゴールデンタイムshiny

めちゃくちゃ集中できる!!

でも正直自分の父親が会社で周りにそう思われてると考えたら切なくなるdownArrow

だからこそ悩むのだcoldSweat1

うーーん。数時間後にはまた嗅がなくてはならない・・・

香水を持参するしかないね。今の一番の癒しは休憩中に外の空気をたくさん吸うことですhappy1明日も仕事がんばりますhappy1





posted by 金星人 at 02:25 | Comment(0) | 日記

2008年12月18日

今世界で注目されてるのは不景気の事ばっかりじゃないんだぞwExclamation

確かに日本の自動車業界やら家電業界の話は気になるけど、そんな時こそ夢を持てる話をしようじゃないかfingerStone

ということで、今回のテーマはザ・新種ですhappy1


今日ネットで見たニュースによると今ベトナムとミャンマーが激アツだーsunny

なぜかっていうとメコン川流域で1100万年前に絶滅したと思われていたネズミとかバカでかいクモとか新種の生物が大量に見つかったらしいよ

その種類なんと

1068種wExclamation驚愕ですdizzyしかも町の料理屋では希少な生物を食用として売ってる店まであったとか・・・

ホントに無知って怖いなーというか、現地の人にとっては全く興味ないしそんなことより捕まえて料理にした方が全然いいんだろうねeighthNote

まぁ価値観の違いってやつだろうけど、食べ物に溢れてる日本なら一種類見つけただけでもちょっとしたニュースになるだろうに・・・


中でも驚いたのがピンク色のムカデがいたらしいよcoldSweat1ちょっとやだね。でも森林開発やダムの計画があるらしく、発見と共にいきなりの危機!

なんとかしたいけど、現地の人にとってはそんなのより生活が快適になる方が嬉しいだろうから、残念だけど現地の人の事を考えると開発を進めてあげてほしい。

自分達は豊かだから新種を探す余裕があるだけだからね。いざ自分が飲み水に困ったりしてれば殆どの人が新種の虫とかよりダムの建設を望むと思う。

自然との共存は永遠のテーマかもしれないね。

うちのベランダにも新種いないかなexclamationAndQ


posted by 金星人 at 02:13 | Comment(0) | 気になる